30「右側屈体操」で右に曲がった背骨を治す

腰痛の多くは、背骨のゆがみに原因があります。

腰椎が後方に弯曲(腰曲がり)していたり、

反対に腰椎が前方にそり返りすぎたりしている場合のほかに、

もう一つ、背骨や骨盤の左右へのゆがみにも注意が必要です。


かばんを持つときも、手が疲れるので持ちかえることはあっても、

かばんの中身が重くなるほど、きき腕の右手で持ち、

重心のバランスをとるために 右肩を上げる姿勢になりやすいものです。


このような姿勢のとき、まっすぐであるべき背骨は右に凸になってゆがんでいます。

これを「右側弯」と呼んでいます。

正しい姿勢を保つと意識していないと、

この右側弯が日常生活のあらゆる場面でクセになりがちです。

程度の差こそあれ、右ききの人はほとんどといっていいほど背骨が右に側弯しています。

背骨がゆがむと、背骨をとり囲む筋肉が不自然な緊張をしいられるため、こりや痛みを生じます。

腰痛の6割が、このような背骨の右側弯を伴っているのです。

畳の目などに沿ってうつぶせになりどなたかに見てもらうと、

自分ではまっすぐに寝ているつもりでも、足がわずかに左へ流れていることが多いはずです。




「右側屈体操」

@両足を肩幅に開き、

背筋を伸ばして立ち、左手を真上にあげ、右手を腰(骨盤のすぐ上)に当てる。


A腰に当てた右手を支えにして、口から息を吐きながら上体をゆっくり右側に曲げる。

深く曲げた位置で静止し、3回深呼吸する。これを2分かけて5回繰り返す。

次に、体を同様にして左に曲げる、を行います。

左に曲げやすければ右側弯で、右に曲げやすければ左側弯です。


背骨の側弯が見つかったら、体を曲げにくいほうに曲げましょう。

右側弯であれば、右側屈体操だけを行い、左に曲げる必要はありません。


無理に曲げようと力まず、

右に深く曲げた姿勢で静止し、

息を鼻から吸って口から吐き、ゆっくりと3回呼吸するのがコツです。

5回曲げるのを1セットとして、毎日5セットずつ行えば、

背骨や骨盤のゆがみがとれ、腰の痛みがグンと楽になってくるでしょう。



4種類の「姿勢矯正体操」で、腰痛を防止

慢性腰痛の大きな原因となるのが、姿勢の悪さです。


背骨はS字状のゆるやかなカーブを描き、腰椎はやや前弯し、

骨盤は前方に30度ほど傾いています。

悪い姿勢とは、この自然な傾斜やカーブがくずれていることをいいますが、

腰痛を訴える人では腰椎の前弯や骨盤の前傾が強まっている場合が多いのです。


そこでおすすめしたいのが、いすにすわったまま行う「姿勢矯正体操」です。

姿勢を正して腰椎のゆがみをとる体操で、

とくに体がかたい人、筋肉や足の筋肉の 衰えが自覚される人に効果的です。

いずれの体操も、それぞれの動作を3〜5回繰り返します。

おりを見て、一つでも二つでも行うようにしてください




[もどる]


腰痛99話 全タイトル

[TOP]

[腰痛99話 メニュー]

01腰痛に効くツボ...

02腰痛の治療の“横綱ツボ”、「腎兪(じんゆ)」.

03腰痛の症状別に効く膝下の五穴の探し方...

04腰痛のツボ,土踏まずの「湧泉(ゆうせん)」は冷えを伴う..

05ギックリ腰の予防には、腰に「塩」を塗る..

06腰痛の緩和に「馬肉」のお灸は、効果あり..

07運転中の腰痛には「手の甲」マッサージ...

08腰の張りや痛みに「腰眼」の一人指圧...

09腰をあたためる「蒸しタオル」「使い捨てカイロ」 


[TOP]

[腰痛99話 メニュー]

10腰痛 股関節のゆがみを、ひもしばりで改善...

11腰痛発生の背景は直立歩行の負担にある..

12腰痛を生む原因は背骨のつくり自体にある..

13腰を痛めやすい「そり腰の人」.

14腰痛の大半は筋肉疲労が原因の腰痛症...

15ギックリ腰はとにかく「安静」が必要...

16坐骨神経痛は腰から足まで痛みが響く.

17坐骨神経痛の90%以上は手術せずにすむ...

18骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の推定患者は1000万人以上...

19骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防には、骨塩量の測定を..

[TOP]

[腰痛99話 メニュー]


20脊椎分離症は、スポーツ少年だった人に多い...

21変形性腰椎症は、老化によって起こる..

22脊柱管狭窄症は、歩くと足が痛くなる..

23腰痛予防は、腹筋を鍛える..

24腰痛の予防や解消には、早足で歩く!...

25階段をゆっくりおりるだけで腰痛予防に...

26ラジオ体操の「上体回し」は、立て膝で行うと腰痛予防効果がアップ..

27腰痛予防→「猫あくび体操」で腹筋強化...

28腰痛が改善=毎日1分!「だるま体操」.

29整形外科医がすすめる簡単「腰痛体操」.

30「右側屈体操」で右に曲がった背骨を治す...

31腰の筋肉を強化できる「腰ひねり体操」.

32腰痛治療に効果を上げる「水中歩行」.

33腰痛、肩こりの解消に東大病院の医師が考案した「指」の体操...

34膝伸ばしは効果てきめんのエクササイズ...

35ハイハイ歩きをすれば、骨粗鬆症による腰痛や背中のつっぱりも改善...

36リュック歩きで腰痛や背痛などが改善...

37ギックリ腰にはまずこの「応急手当て」.

38ギックリ腰の予防に「逆方向スイング」.

39ギックリ腰の後は、こんな「動作」に注意...


[TOP]

[腰痛99話 メニュー]


40「カーシート」で運転中の腰痛が軽快に!...

41「塩」の温湿布で血液循環も改善...

42腰痛改善:「フットレスト」で腰のそりが減る..

43腰痛の予防、整形外科医がすすめる「靴選び」のコツ..

44腰痛解消に「16円療法」。パソコン操作やコピーとりに伴う腰痛に効果...

45便秘に伴う腰痛には、手の甲の「合谷(ごうこく)」.

46慢性腰痛に効くツボ、へそのまわり三穴...

47腰痛に効く,「ドライヤー」で膝下のツボを広範囲に刺激...

48腰痛軽減、足の小指に「ひも」を巻きつける..

49腰痛防止や改善、おへその横を「歯ブラシ」でこすれば腹筋が活性化...


[TOP]

[腰痛99話 メニュー]


50腰痛軽減法、「洗濯ばさみ」で指先をつまむ...

51腰痛改善、「浴用ブラシ」で腰をさする..

52腰痛防止に、湯ぶねで「正座」.

53腰痛軽減法、足裏の「反射区」をたたく.

54腰痛をやわらげる睡眠中の「寝相」.

55腰痛をよくも悪くもする「寝具」選び...

56パンツを脱ぐだけで腰の痛みが消失...

57後頭部の圧痛点を指でマッサージ...

58プチヘルニアの予防、1日2分たった1週間で...

59腰痛も改善し、体重も減る足裏湿布...

60腰痛予防&美容効果の「足湯」!...

61腰痛対策:ゆずはつらい痛みをとる“食べる薬”.

62みかん酒で腰痛や冷え症を改善...

63腰椎のそりを減らす「壁押し運動」.

64腰痛改善、電車の「つり革」ストレッチ...

65腰痛改善ストレッチ、デスクワーク向け...

66腰痛治療としての「青竹踏み」.

67腰痛も改善、相撲の「股割り」をまねる..

68ゴルフボールで、ゆがんだ仙骨を正常に...

69腰椎椎間板ヘルニア...


[TOP]

[腰痛99話 メニュー]


70ぎっくり腰...

71脊椎分離症・脊椎すべり症...

72腰痛症...

73腰部脊柱管狭窄症...

74変形性腰椎症...

75坐骨神経痛...

76脊柱側弯症...

77心因性腰痛...

78その他の腰痛...

79内臓などの病気による腰痛...


[TOP]

[腰痛99話 メニュー]



80腰痛の原因...

81腰痛になりやすい習慣・性格...

82今からできる、肩こり・腰痛の解消法...

83腰痛、のんで効く医薬品...

84腰痛対策、温シップと冷シップの使い方...

85腰痛体操...

86腰痛改善、マッサージ...

87腰痛改善、効果的な入浴方法...

88腰痛改善、睡眠時の姿勢...

89腰痛改善、お灸...


[TOP]

[腰痛99話 メニュー]


90腰痛改善には正しい姿勢から..

91腰痛に効くストレッチ...

92簡単な腰痛体操...

93腰痛改善は、生活習慣の見直しから..

94腰痛の治療と予防法...

95腰痛をやわらげるストレッチ...

96腰痛グッズで対策...

97腰痛改善体操...

98腰痛とマットレスとの意外な関係...

99腰痛を改善するためのマットレスや枕...


[TOP]

[腰痛99話 メニュー]